サロンのご紹介
吉祥寺ヒプノセラピーサロンa-hūṁは、「生きづらさを解放し、本来の自分を取り戻す」ことをテーマにしたヒプノセラピー専門のサロンです。
公認心理師による心理学的なアプローチと、ヒプノセラピーによる潜在意識・魂の癒しを融合し、心・身体・スピリットの三方向から癒しをサポートしています。
白を基調とした落ち着いた空間で、お一人おひとりに合わせた丁寧なカウンセリングとセッションをご提供しています。
当サロン名であるa-hūṁ(ア・フーム)とは、サンスクリット語で「ア」は始まりを、「フーム」は終わりを指す言葉です。日本語で言う「阿吽(あうん)」の語源でもあり、宇宙の根源、生命の循環を象徴しています。
私たちはこの世に生まれ、さまざまな感情を体験しながら成長していきます。それは、魂がより輝くための旅、スピリチュアル・ジャーニーです。
ヒプノセラピーは、その旅の途中で立ち止まり、自分の心の声や身体のサイン、そして魂の導きに触れていきます。心や身体に刻まれた記憶や思い込みをやさしく解放していく心理療法です。
「前世療法」や「インナーチャイルドセラピー」では、潜在意識の記憶にアクセスし、今の自分に必要な癒しや気づきを受け取ります。それは過去を掘り返すことではなく、無意識の中に眠っていた自分の本来の力を思い出すプロセスです。
誰にでもご自分に中に、自分を癒す力を持っています。ヒプノセラピーはそれを思い出す時間です。
お一人おひとりの魂が輝きを取り戻し、「生きることが少し楽になった」と感じていただけること。そして、そのお手伝いができることを一番の喜びと感じています。
吉祥寺ヒプノセラピー サロンa-hūṁ
代表 辻口真紀
ヒプノセラピーとは

ヒプノセラピー(催眠療法)とは、潜在意識の領域にアクセスして、心の奥にある感情や思い込みを癒す心理療法です。
私たちの意識には、日常で使っている顕在意識(意識)と、その奥にある潜在意識(無意識)があります。
普段このふたつの間には「クリティカルファクター」という意識のフィルターのようなものがあり、それが潜在意識のアクセスを妨げています。
ヒプノセラピーでは、セラピストの穏やかな誘導のもとリラックスした催眠状態へと入り、そのフィルターを優しく緩めていきます。すると、忘れていた記憶や感情、心の深いところにある本音が自然に湧きやすくなるのです。
現代は「自分らしく生きる」ことが尊重される時代です。
ですが、自分の気持ちを押し込めて頑張り続けてきた人ほど、「自分らしさ」がわからなくなっていることも少なくありません。その原因の多くが、潜在意識と顕在意識のコミュニケーションがうまくいっていないことにあります。
「〜しなければならない」
「怒ってはいけない」
「私は人に迷惑をかける存在だ」
こうした思い込みや信念は、長年の経験の中で潜在意識に刻まれた「無意識のプログラム」です。それが、行動や感情、さらには現実の出来事にも影響を与えています。
ヒプノセラピーでは、そのプログラムを優しく見つめ、必要のないものは手放し、より自由で自分らしい心の状態へと整えていきます。催眠状態は潜在意識と顕在意識が調和したとても自然な状態です。この状態では、心の自然治癒力が高まり、気づき・癒し・統合が深く進みます。
セラピストがアドバイスを与えるにではなく、ご自身の内なる力によって答えを見つけ、変化を起こしていくのがヒプノセラピーです。
セッションを通して、潜在意識と顕在意識の対話が深まると、自然と自分を認め、受け入れられるようになります。
「自分はどうしたいのか」「本当に大切にしたいものは何か」
その答えを見つけた時、心も身体も軽くなり、あなたの人生は静かに動き始めます。
ヒプノセラピーの目的や期待できること
- 前世を体験し、今をより良く生きるためのメッセージを受け取る
- インナーチャイルドを癒し、自己否定や我慢のパターンを手放す
- 人間関係(職場、恋愛、家族、友人)の改善
- 執着やこだわりを解放し、心も身体も自由になる
- 自己肯定感が高まり、ありのままの自分を受け入れられるようになる
- 思考・感情・身体の緊張をゆるめ、安心感を取り戻す
- 病気や不調の背後にある心のメッセージに気づく
- 失恋、離婚、死別などによる心の痛みのケア
- 目標達成や願望実現に向けて、潜在意識に力を活かす






